2017年10月14日

屋形船で花火を見るメリットと注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在日本では、ありとあらゆる娯楽がありますがその一つであり、古くから多くの人が楽しんできたのが屋形船です。一昔前は、格式が高いというイメージがありましたが、近年では誰もが気軽に乗ることができます。楽しみ方は人それぞれですが、その中でも花火大会の日に利用するというのは大きなメリットがあります。

混雑を避けることができ、日頃は見ることができない視点から見ることができます。貸切と乗り合いがありますが、どちらもイベントの日となれば早い段階から予約で埋まってしまうので、利用したい場合には早く予約することが必須です。

通常の日よりも料金も高くなるケースが多いので、しっかり確認しておくようにしましょう。乗り合いとなれば、遅刻は厳禁となるので間に合わないことがないように気をつけましょう。船にやって規模や利用する料金に違いがあるのはもちろんのこと、設備にも違いがあるので気をつけて選ばなくてはなりません。

大人数で利用するとなれば、貸切にしておいた方が一人頭必要となる料金が安くなるケースも多いです。持ち込みが可能かどうかなど船により細かな点の違いもあります。高齢者や体が不自由な人がいる場合には、バリアフリーなのかという点やトイレなどの設備もチェックしておくべきです。

花火を見るとなれば、屋上デッキのある屋形船を選んでおくと、遮るものもないのでより見やすくなります。気をつけておかなくてはならないのが、雨が降った時にはどうなるのかという点です。花火は雨天では延期となってしまいますが、屋形船は雨天でもそのまま船を出すこともあります。

雨が降った時には予約を繰り越してくれるのかという点は、あらかじめしっかり確認しておくべきです。


公務員が語る屋形船のあれこれblog Copyright(C)www.komuin-yakatabunearekore.com All Rights Reserved.